2022年4月

1/2ページ

狙いの馬-青葉賞

◎はじめに 今回は青葉賞!! クラシック二冠目、ダービーのトライアルレースとして、ダービーと同じ東京芝2400mで開催されるG2戦です。 青葉賞からダービーに出走した馬で、ダービーを勝利した馬はいませんが、2017年のアドミラブルや2012年のフェノーメノ、2011年のウインバリアシオンなどが青葉賞経由でダービーの馬券に絡んでいます。そのため、ダービーを予想する上で重要なレースなので、楽しみです! […]

狙いの馬-天皇賞春

◎はじめに 今回は天皇賞春!! 数少ない長距離G1の一つで、今年は阪神芝3200mで開催されます。 小回りコースで最後の直線が短いので逃げ、先行馬が有利なコース形態です。今年の有力馬、タイトルホルダーやディープボンドはどちらも先行馬。そのため、有力馬同士のバチバチのレースを期待しています!!楽しみです!! スポンサーリンク ◎過去の成績 過去10年の結果をまとめました。リピーターの好走が目立ちます […]

狙いの馬-福島牝馬ステークス

◎はじめに 今回は福島牝馬ステークス!! 福島芝1800mの牝馬限定G3です。人気薄の好走も目立つので、しっかり馬券を予想したいですね!! スポンサーリンク ◎過去の成績 過去10年の結果をまとめました。 ◎人気馬とコースの傾向 今回は福島芝1800mの結果と全競馬場の全レースの傾向を比較しました。 2012年1月-2021年12月までの期間で勝ち馬に占めるX番人気の割合を棒グラフ化すると以下のこ […]

狙いの馬-フローラステークス

◎はじめに 今回はフローラステークス!! 牝馬クラシック二冠目、オークスのトライアルレースとして、東京芝2000mで開催されるG2戦です。 過去には2021年のユーバーレーベンが、フローラステークス3着からオークスを勝利。2020年もウインマリリンがフローラステークス1着からオークス2着。2年連続でオークスに馬券に絡む馬が出走しています。今年はどんなレースになるでしょうか!?楽しみですね!! スポ […]

狙いの馬-マイラーズカップ

◎はじめに 今回はマイラーズカップ!! 安田記念の前哨戦として、阪神1600mで開催されるG2戦です。 2020年までは京都競馬場で開催されてましたが、京都競馬場の改修の影響で2021年、22年は阪神開催コース形態がかなり違うので、違う適正が求められます!! 各馬の適正をしっかり見極めて、馬券的中を目指したいです!! スポンサーリンク ◎過去の成績 阪神芝1600mの舞台になってからの結果をまとめ […]

狙いの馬-アンタレスステークス

◎はじめに 今回はアンタレスステークス!! 阪神ダート1800mで開催されるG3戦です!!中央ダートG3の中では、かなりG1馬が好走しているレースで、去年の勝ち馬テーオーケインズはそのまま帝王賞、チャンピオンズカップを勝利しました。 今年は、2021年の東京大賞典で引退予定だったオメガパフュームの現役復帰初戦!!オープンクラスまで連勝で進んできたバーデンヴァイラー、グロリアムンディなど、豪華な出走 […]

狙いの馬-アーリントンカップ

◎はじめに 今回はアーリントンカップ!! G1、NHKマイルカップの前哨戦で阪神1600mで開催されます!! 阪神芝1600mのコースは最後の直線が長く、緩やかなコーナーのため、枠順による有利不利が少なく、末脚の持続力勝負になりやすいです。馬の器用さというよりは、馬の持っている能力値が反映されやすいコース設定なので、阪神芝1600mで好走でいた馬は出世する傾向にあると個人的に思っています。 アーリ […]

狙いの馬-皐月賞

◎はじめに 今回は皐月賞!! 牡馬クラシックG1の1戦目で中山芝2000mで開催されます!! クラシックを目指して賞金を加算してきた馬たちが初めて顔をそろえて行うレースなので、各レースのレベル把握が重要な一戦で、牡馬クラシック3冠で一番荒れるレースです!! 今年はどんなレースになるのか、非常に楽しみです!! スポンサーリンク ◎過去の成績 過去10年の結果をまとめました。流石クラシック!!多くのG […]

狙いの馬-阪神牝馬ステークス

◎はじめに 今回は阪神牝馬ステークス!! ヴィクトリアマイルの前哨戦として、阪神1600mで開催される古馬牝馬限定のG2戦です!! 翌日に桜花賞が開催されます。かつて桜花賞に出走したOG達が同じ舞台でどんなレースを繰り広げるか、楽しみですね!! スポンサーリンク ◎過去の成績 阪神芝1600mの舞台になってからの結果をまとめました。近年はG1馬が馬券に絡んでいないです。 ◎人気馬とコースの傾向 今 […]

狙いの馬-ニュージーランドトロフィー

◎はじめに 今回はニュージーランドトロフィー!! 中山芝1600m戦で行われるG2です!!人気薄の好走も多く、予想難易度は高めなレースなので、しっかり予想したいです。NHKマイルチャンピオンシップの前哨戦ですが、本番にはあまり結びつかない傾向です。今年はどんなレースになるでしょうか!?楽しみです!! スポンサーリンク ◎過去の成績 過去10年の結果をまとめました。過去2頭のNHKマイル勝馬を輩出し […]