狙いの馬-京成杯

◎はじめに
今回は京成杯!!中山芝2000mの3歳限定G3です。
時期的に出走馬が揃わないことが多く、活躍馬が後のG1に直結しないことが多いです。しかし、ここを目標にしている馬もいるのも事実。思わむ馬の好走も多いレースです。今年はどんなレースになるか、楽しみですね!!
スポンサーリンク
◎過去の成績
G1馬の好走は少なく、リピーターも少ない傾向です。

◎人気馬とコースの傾向
今回は中山2000mと全競馬場の傾向を比較しました。2016年1月-2021年10月までの期間で勝ち馬に占めるX番人気の割合を棒グラフ化すると以下のことがわかります。
- 中山芝2000mは全競馬場の結果と比較して勝ち馬に1番人気が多い。

次に馬券を購入する上で重要な3着以内の馬 の人気を調べて3着以内馬に占めるX番人気馬の割合としてまとめています。 X番人気の馬は3着以内に1頭しか入ることができないため、縦軸の最大値は33.333…%となります。
- 中山芝2000mは全競馬場の結果と比較して3着以内馬に1番人気が多い

全競馬場と比較すると1番人気がやや有利なコースのようですね!!
◎臨戦過程
京成杯の過去10年の出走馬と3着以内の馬を前走クラスごとにまとめました。出走馬の臨戦過程はG3クラスが多く、3着以内の馬の臨戦過程もG3クラスが多いことがわかりました。


次に、臨戦過程の優劣を判断するため、3着以内の好走馬数を出走頭数で割った数値で各臨戦過程を比較しました。3勝クラスからの臨戦過程で、出走馬に対する好走馬の割合がやや高いことがわかりました。

そこで、今年の京成杯の登録馬を前走クラスごとにまとめました。
1.G1
該当馬:シーウィザード、セブンマジシャン、グラニット
2.G2
該当馬:シルヴァーデューク、シルヴァーデューク
3.オープン
該当馬:オメガリッチマン
4.1勝
該当馬:シャンパンカラー
5.新馬
該当馬:ソールオリエンス
6.未勝利
該当馬:サヴォーナ
◎予想
2歳、3歳限定の下級条件戦はペースが上がりにくい傾向にあります。そのため、下の条件で凄い末脚を使った馬が昇級して人気して飛ぶことも結構ある印象。上のクラスのペースで好走してる馬を中心に本命馬を選びました。
本命◎:シーウィザード
前走のホープフルステークスでは、12.6 – 11.3 – 12.2 – 12.7 – 12.7 – 12.5 – 12.5 – 11.9 – 11.2 – 11.9のペースを先行して、9着。ラスト1Fのペースアップについていけなかった印象です。ただ、G1のペースでも、最後まで脚が使えていたことは評価できると思います。今回はメンバーが大幅に弱くなる(はず)なので好走に期待です!!
対抗〇:グラニット
同じく早いペースで前に行ける馬を選びました。
特注☆:シルバースペード
◎買い目
単複:シーウィザード
馬連、ワイド:2-6.8
-
前の記事
狙いの馬-シンザン記念 2023.01.08
-
次の記事
狙いの馬-根岸ステークス 2023.01.29
コメントを書く