狙いの馬-中山記念23

◎はじめに
今回は中山記念!!中山芝1800mのG3です。G1大阪杯やドバイのG1の前哨戦として、多くの有力馬が出走します。今年は、ダノンザキッド、シュネルマイスター、スタニングローズなどのG1馬が出走予定。どんなレースになるか、楽しみです!!
スポンサーリンク
◎過去の成績
過去10年の結果をまとめました。G1馬の活躍が目立ちます!!

◎人気馬とコースの傾向
中山芝1800mと全競馬場の人気と着順の傾向を比較しました。 2016年1月-2021年12月までの期間で勝ち馬に占めるX番人気の割合を棒グラフ化して以下のことがわかりました。
- 中山芝1800mでは、勝ち馬に占める1番人気の割合が、全競馬場と比較して低い

次に馬券を購入する上で重要な3着以内の馬 の人気を調べて3着以内馬に占めるX番人気馬の割合としてまとめています。 X番人気の馬は3着以内に1頭しか入ることができないため、縦軸の最大値は33.333…%となります。阪神競馬場では、京都競馬場と比較して以下のことがわかります。
- 中山芝1800mでは、3着以内馬に占める2番人気の割合が、全競馬場と比較して低い

◎臨戦過程
中山記念の過去10年の出走馬と3着以内の馬を前走クラスごとにまとめました。出走馬の臨戦過程はG1クラスが多く、3着以内の馬の臨戦過程もG1クラスが多いことがわかりました。


次に臨戦過程の優劣を判断するため、3着以内の好走馬数を出走頭数で割った数値で各臨戦過程を比較しました。G1とG3からの臨戦過程が出走馬に対する好走馬の割合が高いことがわかりました。

そこで、今年の出走馬を前走クラスごとにまとめました。
1.G1
該当馬:ダノンザキッド、シュネルマイスター、モズベッロ、ヒシイグアス、スタニングローズ
2.G2
該当馬 :なし
3.G3
該当馬 :イルーシヴパンサー、ソーヴァリアント、トーラスジェミニ、ショウナンマグマ、ラーグルフ
4.オープンクラス
該当馬:ドーブネ、ナイママ
5.その他
該当馬:ソロフレーズ、リューベック
スポンサーリンク
◎予想
中山芝1800mはコーナーが多いので、外枠よりは内枠が有利。しかし、最後の直線は短いので、内でレースを進めると馬群から抜け出せない可能性もあります。うまく馬群をさばいてこれる馬を中心に予想しました。
本命◎:シュネルマイスター
今回のメンバーでも実績最上位。休み明けも問題ないので期待大です!!
対抗〇:イルーシヴパンサー
4歳時は大外ぶん回しでロスの多い競馬が多かったですが、前走の京都金杯では、内をついて差し切りました。今回も内枠なので、馬群をさばければ、一発あると思います!!
特注☆:ダノンザキッド
実績と近走の安定感で馬券内の可能性はかなり高いと思います!!
◎買い目
単複:シュネルマイスター
馬連とワイド:5-1,3
-
前の記事
狙いの馬-フェブラリーステークス 2023.02.19
-
次の記事
狙いの馬-金鯱賞23 2023.03.12
コメントを書く