競馬の写真-その4-

10/23日に府中競馬場に行ってきました。その時の写真をあげていきます!!競馬場に行ったことがない人にも競馬場がイメージできるようにレース以外の写真もあげています!!よかったら見てみてください。
スポンサーリンク
まず正門から入った3階の写真!やっぱりきれいですね~

そのまま5Fの指定席入口へ!!解放感がありますね~

指定席からの景色はこんな感じです!!「見ろ!!人がゴミのようだ!!」と叫びたくなる気分です笑

さすがフジビュースタンド!名前の通り富士山が見えました!

上から見たレースはこんな感じです。俯瞰して見れるので見やすい!!

持っているカメラで最大ズームしたときの写真です。東京2Rのゴール前で岩部騎乗のディスクリートキャットスズ産駒のスズカコテキタイがルメール騎乗、Into Mischief産駒のスピードグラマーを差し切る瞬間です! スズカコテキタイ の初勝利!!

次は東京3Rで川田騎手のCaravaggio産駒アグリが完勝!!馬の名前にピントを合わせて少し流し撮りをしてみました。ちょっとピンボケですが笑。しかし、完勝だったのでゴール前そんなに追っていない…。川田騎手の追い込みはパワフルでかっこいいので、次回は追い出す瞬間を狙いたいです!!


スポンサーリンク
次は臨場感を味わいたくて下に移動しました。コロナ対策でゴール前には近づけない…ですが、解放感が半端ない!!

そしてパドックに向かいました!東京4Rのサイモンボナンザです。この馬だけ少し暴れていました~新馬戦のパドックはハプニングが多いのでシャッターチャンスが多いです!馬っけは下ネタなんですかね?笑

パドックの続きです。目を開けているスクルトゥーラ、目を閉じているスクルトゥーラです。まつげが長い~!!


レースはパドック写真でも取り上げたルメール騎乗のロードカナロア産駒スクラトゥーラが完勝!!今回はゴール前100m付近から撮ったので追っている写真が撮れました!!
ただ直前までパドックにいたので、前で写真を撮っている方の頭が移っていましたが、それはそれでいいアクセントだと思います!

今回はここまでです。この続きもまとめたら投稿しますので、よかったら見てください!!ではでは~
参考-使用したカメラなど-
スポンサーリンク
-
前の記事
思い出のレース-菊花賞- 2021.10.22
-
次の記事
競馬の写真-その5- 2021.10.26
コメントを書く