狙いの馬-宝塚記念23

◎はじめに
今回は宝塚記念!!阪神芝2200mで開催されるG1です!!今年は世界1位のイクイノックスが出走予定。どんなレースになるのか、楽しみです!
スポンサーリンク
◎過去の成績
過去10年の結果をまとめました。複数のG1馬が好走しています。意外だったのですが、リピーターは少ないです。

◎臨戦過程
宝塚記念の過去10年の出走馬と3着以内の馬を前走クラスごとにまとめました。出走馬の臨戦過程、好走馬の臨戦過程はどちらもG1が多いことがわかりました。


次に臨戦過程の優劣を判断するため、3着以内の好走馬数を出走頭数で割った数値で各臨戦過程を比較しました。G1、G3からの臨戦過程が出走馬に対する好走馬の割合が高いことがわかりました。

次に今年の宝塚記念の出走馬を前走クラスごとにまとめました。
1.G1
該当馬:ダノンザキッド、イクイノックス、ヴェラアズール、ジャスティンパレス、ディープボンド、ジェラルディーナ、アスクビクターモア、ジオグリフ、ブレークアップ、ユニコーンライオン、ドゥラエレーデ
2.G2
該当馬 :ライラック、プラダリア
3.G3
該当馬 :カラテ、ボッケリーニ、スルーセブンシーズ、モズベッロ
スポンサーリンク
◎予想
良馬場で開催される宝塚記念なので、高速決着かつ、上がりがかかる展開に適性のありそうな馬を選びました。
本命◎:イクイノックス
有馬記念の内容が最高です。最終コーナーを持ったまま上がっていき、勝ち切ることは、相当な実力差が無いとできないと思います!!
対抗○:ディープボンド
高速決着にも対応できるパワー型。今日はキズナ産駒が走っているので対抗評価。
特注☆:ヴェラアズール
ジャパンカップ勝馬なのに、軽視されすぎな印象。好走した芝レースは直線で末脚を生かしているので、直線の短い阪神芝2200mで勝ち切るイメージはないですが、2,3着には来てもおかしくないと思います。
◎買い目
単勝:イクイノックス
馬連:5-8,10
スポンサーリンク
-
前の記事
狙いの馬-安田記念23 2023.06.04
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く