狙いの馬-高松宮記念23

◎はじめに
今回は高松宮記念!!中京競馬で開催されるJRAで2つある芝スプリントG1の内の1つです。今年は雨の中の開催!!どんなレースになるか、楽しみです!!
スポンサーリンク
◎過去の成績
過去10年の結果をまとめました。G1だけあってG1馬の好走が目立ちますね!!

◎人気馬とコースの傾向
今回は中京芝1200mの結果と全競馬場の全レースの傾向を比較しました。 2012年1月-2021年12月までの期間で勝ち馬に占めるX番人気の割合を棒グラフ化すると以下のことがわかります。
- 中京芝1200mでは勝ち馬に占める1番人気の割合が低い

次に馬券を購入する上で重要な3着以内の馬 の人気を調べて3着以内馬に占めるX番人気馬の割合としてまとめています。 X番人気の馬は3着以内に1頭しか入ることができないため、縦軸の最大値は33.333…%となります。
- 中京芝1200mは3着以内馬に占める1、2番人気の割合が、全競馬場全距離と比較して低い

上位人気がやや不振のレース傾向のようですね!!
◎臨戦過程
高松宮記念の過去10年の出走馬と3着以内の馬を前走クラスごとにまとめました。出走馬の臨戦過程はG3で、3着以内の馬の臨戦過程もG3クラスが多いことがわかりました。


次に臨戦過程の優劣を判断するため、3着以内の好走馬数を出走頭数で割った数値で各臨戦過程を比較しました。G1クラスからの臨戦過程が出走馬に対する好走馬の割合が高いことがわかりました。

次に今年の高松宮記念の出走馬を前走クラスごとにまとめました。
1.芝G1
該当馬:メイケイエール、ピクシーナイト
2.芝G2
該当馬 :トゥラヴェスーラ
3.芝G3
該当馬 :ウォーターナビレラ、キルロード、ダディーズビビッド、ナランフレグ、ヴェントヴォーチェ、ロータスランド、ディヴィナシオン、オパールシャルム、アグリ、ファストフォース、トウシンマカオ、ナムラクレア、グレナディアガーズ、ボンボヤージ、ウインマーベル
スポンサーリンク
◎予想
本命◎:ナムラクレア
前々走のスプリンターズステークスのレースを評価しています。内有利の展開を大外ぶん回しで勝ち馬からタイム差0.2秒の5着は、かなり強いはずです!!前走のシルクロードステークスではうまく立ち回って勝利。道悪適正も問題ないと思うので好走に期待大です!!
対抗〇:トウシンマカオ
前走のシルクロードステークスの内容が良かったと思います!!内有利の展開の中外を回して4着。惜しい内容だったと思います!!
単穴▲:ウインマーベル
大外枠引いたときは終わったと思いましたが、今日は外が伸びているため、大外枠も問題ないかもです!!
◎買い目
単勝:ナムラクレア
馬連、ワイド:15-14,18
-
前の記事
狙いの馬-スプリングステークス23 2023.03.19
-
次の記事
狙いの馬-大阪杯 2023.04.02
コメントを書く